コンビニで住民票を取る、の巻き

日記

今日は車屋さんに住民票を持って行きました。車を乗り換える手続きをしているところなんです。

さて、住民票ですが。

市役所で取っても良いのですが、マイナンバーカードを使ってコンビニでも取れるんですよね。私はまだコンビニで取ったことがないのでやってみたい!

ということで、わざわざ市役所が目の前にあるコンビニへ行ってきました😆

事前にネットで操作方法を確認して、いざ!!

コピー機の前で操作開始。

・・・マイナンバーカードを読み取ってもらえない

さっそくつまずく私。でもあきらめるわけにはいかない。

カードの位置をずらして再チャレンジ!!

・・・読み取らない、だと?

読み取れや~い!と心の中で叫びつつ、周りを見回す私。誰もいない。

よし、落ち着いてもう一回チャレンジよ!!

やったー!読み取ってくれたー!

読み取ってくれさえすれば、簡単ですね♪これは便利!

住民票を取ることは多くはないですが、いざ必要となるとちょっと面倒ですよね。コンビニで取れるなら気楽で助かります。

無事に住民票を取れて、車屋さんに行くことができました♪

読んでくださってありがとうございました。

にほんブログ村 ←ポチっと押して応援してくださると嬉しいです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました