夏!ハウスオブローゼのボディススムーザー、Oh!Babyの出番です♪

いつまでも可愛く元気に

夏、半袖になると肘が出て、サンダルを履けばかかとが出る季節になりました。

肘や踵のお手入れされてますか?私はずっとハウスオブローゼのスクラブを愛用しています♪

アラカン主婦の私は肌の老化を嘆く気はありませんが、かといって何もお手入れをしないのは寂しいですよね。

年相応のお肌と楽しくつき合いながら、こざっぱりとした清潔感を保ちたいと思っています。

そして何より、肌のお手入れの時間は楽しいです♪

ハウスオブローゼのボディスムーザーOh!Baby

ボディスムーザーOh!Babyは、もう何年も前からずっとお気に入りの商品です。何個買ったかわからないです。

もともとは次女が使っていて、次女にお勧めされたものです。

上の写真はさくらの香りのOh!Babyで、先月誕生日プレゼントとして次女が送ってくれたんです♡

Oh!Babyのおすすめポイント

  • とにかくツルツルスベスベにになるんです!!アラカンだってツルツル♪
  • スクラブだけど肌への刺激がない。
  • コスパが良い!

本当にスベスベになるんですよ~🥰

使ったあとで自分の肌をナデナデすると、触り心地がよくてびっくりします

肌が柔らかくなってツルン☆とします!

私は肘、膝、踵(足首から下全部スクラブしてます)の他に、手の甲や指、首元からデコルテのあたりに使っています。

優しい使い心地なので首元などにも使っていますよ。

お風呂から上がって自分の首からデコルテラインをナデナデすると「私、女優かしら?」と思っちゃいます🤣

想像の中のわたくし♪

夏は肌が出るのでもちろんお勧めなのですが、私は冬場に踵がカサカサになってしまうので、このスクラブを週に一度くらい使っています。

冬場は踵を定期的にスクラブして保湿クリームを塗るようにして、頑固なカサカサ踵から脱出しました♪

そしてこちら、標準タイプの物はずっしり重い内容量(570グラム)で、かな~り長く使えます!なかなか減りません。とてもコスパが良いです。

標準タイプはこちら。


私は自分で買う時は大きな標準タイプの物を買っています。いろいろな香り付きの物は、ちょっとお値段高くなりますが、その分良い香りで癒されます♪

写真のさくらの香り、とってもいい匂いです~♡(次女ありがとう!)

桜のスクラブの香りのイメージ↓


Oh!Babyボディスムーザーの使い方

中はこんな感じですよ~!

お風呂で濡れた手に取り、手のひらの中でちょっとコネコネして柔らかくします。

硬ければお湯を足して柔らかくしてください。

あとは気になる部分につけて優しくマッサージ。強い力でこすらないで下さいね!

優しくナデナデするだけで、スベスベになりますから♪

ということで、私の大好きなボディスクラブの紹介でした!

お肌のお手入れを癒しの時間にしながら、夏を乗り切りたいと思います。

読んでくださってありがとうございました。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました