私の住む街は最近天気が不安定です。
雨が降ったりやんだりしています。台風もできているようですね。
低気圧になると
低気圧になると頭痛がしたり足がむくんだりと、体調がすっきりしないことありませんか?
私も今日は足がとてもだるくて、ずっと眠いです。
低気圧になると、長女はよく耳が痛くなっていました。次女は頭痛で、私はとにかく足がだるい。
我が家の女性陣はこんな感じだったのですが、夫は何もなし!
女性のほうが影響を受けやすいようですね。
気象病をちょっと調べてみた
気象病というのがあるのは知っていたのですが、ちょっとネットで調べてみました。

低気圧による頭痛、だるさの原因は?「気象病」対処法とツボ|田中友也さん 季節の養生法 | からだにいいこと
神戸にある漢方相談薬局「CoCo美漢方」田中友也さんが、“季節の養生法”をお届けする連載。今月は「気象病」がテーマ。低気圧による頭痛やだるさの原因と対策、ツボをご紹介します。
こちらのサイトでは、胃腸を元気にしてくれる黄色い食べ物をとったり、あとは睡眠が大事、など書かれていました。
詳しくは読んでみてくださいね。
そしてツボも紹介されていたので、試しに「陰陵泉」というツボを押してみました。
そしたら・・・
イテテテ!!😅
体に湿気がたまっていたのでしょうか?押すと痛い!
とくに左足のふくらはぎがだるかったのですが、その左足のツボが痛かったです。
ツボを押すと足が軽くなりましたよ!私は効果ありでした♪
お悩みの方は試されてみてはいかがでしょう?

ツボを押しつつ黄色い食べ物を食べて、お風呂で体をあたためて、早く寝る。
お天気が荒れている時は、これを意識してゆっくり過ごしたいと思います!
読んでくださってありがとうございました。

にほんブログ村
コメント