昨日は朝から奈良の大神神社まで出かけてきました。
茅の輪くぐり
神社では6月30日頃から夏越の祓、というのがありますよね。
茅の輪くぐりという、茅で作った輪をくぐって厄を払うという神事です。
大神神社にも大きな茅の輪がおいてあり、しっかり輪をくぐってきました!
今年前半の間に身についた穢れを祓い清めてくれるそうですよ。
これで今年後半、元気に頑張れますね♪
おみくじリベンジです!
おみくじも引いてきました。
大神神社に前回行ったのは春先だったと思います。そのとき引いたおみくじは「凶」でした。
私はおみくじ大好きな、おみくじマニア(?)なのです。なので凶がでても慌てません😆
何度か凶が出たことがあります。でも凶が出て何か良くないことが起こったことは一度もありません!
ただ「反省したり、気を付けるべき点はないか?」と自分自身を振り返ります。ちゃんとチェックはしないと!
そして、今回引いたおみくじの結果は・・・?
ドコドコドコ~~!(ドラムロールの音)
大吉でした!

やった~♪大吉が出ると素直に嬉しいです!🥰
さぁ、今年も後半になりましたね!
まずは今年前半、無事に過ごせて有難かったと振り返りつつ、後半も楽しく過ごしていきたいと思います。
みなさまの今年後半も、健やかでありますように☆彡
読んでくださってありがとうございました。

にほんブログ村
コメント