自分で描いたイラストをほぼ日手帳に貼ってみました。
恥ずかしながら・・・こんな感じです。
イラストは上手じゃないので、どうぞあたたかい目で見てください!!

未熟なイラストですが、自分で一生懸命描いたものは満足感たっぷり🥰
こちらは画用紙に描いた女の子。画用紙を切って貼ってみました。
画用紙が分厚いので、ノートに貼るとちょっと立体感がでますね。
女の子の雰囲気に合わせていろいろシールも貼ってみました。
イラストの色は水性ペンを使って塗っています。
このブラッシュペンはとても便利で、パレットジャーナルのイラストもこれで描いています。
手軽に色塗りしたい方や、ノート作りをしたい方にとてもおすすめです♪
関連動画はこちら

404 NOT FOUND | アラカン主婦の暮らしアップデートブログ
楽しい毎日を作る♪
さて続いてはこちらの女の子のイラスト。

こちらはiPadに入れたアプリを使って描いた女の子です。
コピー用紙に印刷して貼ってみました。
デジタルで描くのは難しいですね!
まずお絵描きアプリの使い方を覚えなくてはいけない。
これがなかなか大変で、説明書があるわけじゃないのでネットで検索しながら描いています。
まだ使い方がよくわかっていませんが、気長に覚えていきましょう♪
自作シールを作るという小さな野心を叶えるために、練習あるのみです!
今日も読んでくださってありがとうございました。

にほんブログ村
コメント