システム手帳のすすめ。ファイロファックス社の可愛い春色システム手帳

手帳のこと

皆さんは手帳をお使いですか?私は日記を書くのが大好きなのでいろいろ持っています。今日はシステム手帳について熱く語ってみたいと思います✨

昨年秋、ファイロファックスのシステム手帳を買いました。上の写真の手帳です。ピンク色のバイブルサイズの手帳とパステルグリーンのポケットサイズの手帳と並べると、なんだか春っぽいですね💕

こちらの手帳を紹介しながらシステム手帳のことをお話していこうと思います。

システム手帳の良いところと困るところ

最初にシステム手帳の良いところと、ちょっと困るところを簡単に紹介しますね。

まずリフィル(紙)を取り外して並べ替えることができるのが、すごく便利です!

ノートだと途中で飽きて最後まで使えない、ということがありますが、システム手帳は自分で好きなだけリフィルを入れるので、紙が余るということがありません。

リフィルもいろいろなものがあるので、自分の好みに合わせて組み合わせていくことができます。

100パーセント自分仕様の中身が作れるのが一番のポイントではないかなと思います。

唯一困ることは字を書くときにリングが邪魔になることです。解決策はリフィルをリングから外して書くこと。

なのですが、私はそのままガンガン書いてます。慣れました😆

可愛い手帳が好きな方にお勧めのファイロファックス

手帳の中をお見せしますね。ファイロファックス社は、はじめてシステム手帳を作った会社だそうです。

バイブルサイズの手帳を広げるとこんな感じです。こちらはローズという色のものです。左下の刻印がお洒落ですよね。

革は一枚革で厚みがあり、表面はツルツルで傷がつきにくく、とても扱いやすい手帳です。可愛い見た目ですがなかなかタフな手帳なので、初心者さんでも安心して使えると思います。

リングのサイズは23mmという大きなサイズで、たくさん収納できるとっても頼もしい手帳になっています。

リングの大きさはいろいろあり、小さいリングだと手帳の厚みが薄くなり、携帯性が増します。紹介している手帳はかなりリングが大きいタイプになります。

私はこの手帳には今年のウイークリーを入れていて、あとは日記がメインの手帳になっています。

日記をたくさん書くので、私は大きなリングの手帳が欲しかったのです♪本当に買ってよかったと大満足の可愛い手帳です🥰


外出する時は小さなポケットサイズのこちらの手帳を持ち歩いています。

ポケットがたくさんあるこちらは、革が凄く柔らかいです!

縫い目が少々雑なのがちょっと残念ですが、コロンとした形がとっても可愛い手帳になっています✨こちらの革も傷がつきにくくタフに使えます。

ポケットサイズとしてはリングが大きくて19mm。こちらもたくさん挟めるタイプになっています。

私はこちらの手帳に今年のマンスリーを入れていて、買い物リストもこの手帳に書いています。予定管理や買い物、家事の予定など、頼れる相棒手帳になっています。


専業主婦が持つシステム手帳

システム手帳って、仕事をしている方が持っているイメージがあるかもしれません。でも仕事をしていなくても書くことはたくさんあります♪

専業主婦の私が書いていること

  • 家事の予定
  • 買い物リスト
  • 日記
  • 買った本のリスト
  • ハッピーリスト(良い事日記のような感じです)
  • 好きな言葉リスト
  • 健康メモ
  • 旅行で泊まった宿の記録
  • やりたいことリスト
  • 欲しい物リスト

などなど、けっこう盛りだくさんの内容です。

家事は本当にたくさんあって終わりがないので、管理するのに手帳は役立ちます。

そしてパーソナルな部分でも、やりたい事を書き出してみたり、ワクワクする写真を貼って眺めてみたり、好きな言葉を集めてみたりと、自分の分身みたいな相棒になってくれます💕

趣味の手帳として使う

趣味の手帳として楽しんでいらっしゃる方もたくさんおられます。

最近はオタ活、または推し活という言葉がありますが、推し活手帳として好きなアーティストやアニメの情報を書いたり写真を貼ったり。

またゲームの記録をする方もおられますし、使い方はとっても自由です!

何か趣味をお持ちの方、趣味の手帳を作ってみてはいかがでしょう?

楽しみ方いろいろ

文字を書くだけじゃなく、いろいろカスタムできるのもシステム手帳の魅力です♪

家族の写真をラミネートして穴をあけて手帳に挟んだり、可愛い折り紙をラミネートして挟んだりと、いろいろカスタムすることができます。

私は100円ショップで買ったものでいろいろ作ってます✨

上の写真はセリアで買った折り紙を、セリアで買った手貼りラミネートでラミネートして作った物です。穴は(たぶん)ダイソーで買ったパンチを使ってあけました。

これね。

100均のラミネートは優秀ですよね!手で簡単にラミネートできるので、使ったことがない方はお試しあれ。サイズもいろいろあります。

いろんなサイズ取り揃えております。

孫の写真や家族の写真もラミネートして手帳に挟んでいます。

自分秘密基地のようになっていくのが手帳の醍醐味だと思います❗

私は現在、ほぼ日手帳とシステム手帳2冊を使っています。それぞれ役目があって楽しく使い分けています。

何気ない日常も可愛いシールをはったりしてぜひ記録していきましょう💕手帳は本当に毎日を楽しく彩ってくれます。手帳生活、おすすめですよ❗

ほぼ日手帳の記事はこちら

日記のススメ。毎日を機嫌よく過ごすための道具です♡
日記、書いておられますか?私にとって日記帳は、毎日を機嫌よく過ごすための大切なツールになっています。もし書いていないよ、という方がいらっしゃったら、日記、気軽にはじめてみませんか?私の日記歴をちょっと紹介私...

読んでくださってありがとうございました。

にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました