いつまでも可愛く元気に 使い心地とコスパ最高のヘアオイル♪Dplusプラントオリジナルオイル。 先日美容室に行った記事を書きました。その時にヘアオイルを使うことをおすすめされて、ヘアオイルをいろいろ調べていました。髪のパサつきを抑えてスタイリングもできるオイル。そしてできればコスパの良いオイルがいい😆そしてとってもお気に入りのオイルを... 2023.02.23 いつまでも可愛く元気に
いつまでも可愛く元気に 美容室は苦手でしたが みなさまは美容室に行くのはお好きですか?私は素敵なヘアスタイルに憧れつつ、美容室に行くのが苦手でした。美容室が苦手な理由①何かおしゃべりしないと美容師さんが可哀そうかしら?など気を使って疲れる②時間がかかる(ずっと座っていると疲れる)③扱い... 2023.02.17 いつまでも可愛く元気に日記
いつまでも可愛く元気に おうちで散歩、やってみました 今日は一日雪がチラチラする寒い日でした。冬って運動不足になりがちですよね。私は運動は苦手なのですが、数年前は市民体育館の中のあるトレーニングルームでちょこっと運動していました。その時は体調もよくダイエットにもなりました。でもやめるとやはり筋... 2023.02.15 いつまでも可愛く元気に
いつまでも可愛く元気に 夏!ハウスオブローゼのボディススムーザー、Oh!Babyの出番です♪ 夏、半袖になると肘が出て、サンダルを履けばかかとが出る季節になりました。肘や踵のお手入れされてますか?私はずっとハウスオブローゼのスクラブを愛用しています♪アラカン主婦の私は肌の老化を嘆く気はありませんが、かといって何もお手入れをしないのは... 2022.07.04 いつまでも可愛く元気に
いつまでも可愛く元気に プチプラ♪おすすめフェイスパウダーとハイライト アラカンのみなさまは、毎日のメイクはどうなさっていますか?私は毎日メイクをしていますが、ファンデーションは使っていません。フェイスパウダーとハイライトだけで肌のベースを作っています。テクニック要らず!さらにプチプラで!😆プチプラでも、パウダ... 2022.06.30 いつまでも可愛く元気に
いつまでも可愛く元気に 明色奥さま用クリーム。ロングセラー商品の底力♪ 昨年使い始めてとっても気に入っているクリームを紹介します。明色奥さま用クリームです♪昔からありますよね!同年代の方はご存じの方多いのではないでしょうか。私は化粧水と乳液はずっとちふれを愛用しているのですが、ちふれのクリームはいまいち気に入っ... 2022.06.23 いつまでも可愛く元気に