使い心地とコスパ最高のヘアオイル♪Dplusプラントオリジナルオイル。

いつまでも可愛く元気に

先日美容室に行った記事を書きました。

その時にヘアオイルを使うことをおすすめされて、ヘアオイルをいろいろ調べていました。

髪のパサつきを抑えてスタイリングもできるオイル。そしてできればコスパの良いオイルがいい😆

そしてとってもお気に入りのオイルを見つけました✨

Dplusプラントオリジナルオイル

使い心地

こちらオイルですがサラッとしたタイプになっています。とても扱いやすいオイルになっています。香りは柑橘系。

以前一度ヘアオイルを買ったことがあるのですが、ベタベタして使い心地が悪くて使うのを断念したことがあります。

でもこちらはベタベタした感じはなく、オイルに苦手意識があった私でも使えました。

私の使い方

私はシャンプー後に髪全体にこのオイルを塗ってから、ドライヤーをしています。

オイルを手のひらになじませてから、傷みやすい毛先のほうにしっかり塗っていき、それから全体に馴染ませる感じで塗っています。

乾かしていくと、だんだん髪がしっとりして艶がでてきます!

体にも使えるので、手に残ったオイルはハンドクリーム代わりにしたり、足に塗ったりしています。

体にも塗りやすくて、ベタベタした感じにならずに肌にすっと馴染んでくれます。

スタイリング剤としても使えます。

私は毛先をアイロンで巻くのですが、巻いた後でオイルを使って整えています。

毛束感を出したいところにオイルをつける感じです。偉そうに言っていますが、美容師さんに教えてもらったのです!😆

コスパ良い

そしてこちらなかなかにお安い。150ml入りです。これだけの量があればけっこう使えますね♪

髪のパサつきが気になる方、おすすめですよ👍


読んでくださってありがとうございました。

にほんブログ村 ←ポチっと押して応援してくださると嬉しいです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました